ヘナは【白髪染め】として【トリートメント】としてお使い下さい。
準備するもの
頭皮をオイルマッサージし、シャンプーでは落ちない皮脂の固まりを溶かします。
ヘナに対し、お湯(40℃前後)を半分ほど注ぎ、マヨネーズ程度の硬さになるまで徐々にお湯を追加します。泡立て器でダマにならないようにかき混ぜると滑らかになります。
※髪の長さとヘナ使用量の目安 ショート=50g ロング=100g
※お湯の量は「ヘナ:お湯=1:4」を目安にして下さい。
手袋をしてヘナを頭皮から毛先に向かって馴染ませます。長い髪は渦巻状にお団子にします。
顔や耳のまわりをティッシュで押さえ、頭全体にラップを巻きます。
タオルを巻きます。
シャワーキャップをかぶり20分〜30分ほど待ちます。※お風呂でされる場合は15分〜20分。(4)(5)は除きます。
お湯でヘナを流してからシャンプーで髪を洗います。オレンジヘナをしたのち、すぐに2度染めをする場合はシャンプーは不要です。軽くタオルドライした髪に塗り、15分〜20分置いてシャンプーします。