1993年にアロマの本場イギリス・ロンドンで誕生した「アシュレイ&バーウッド」。
ロンドンの南郊外に位置するハイクオリティライフの象徴のような2つのエリアの名前を使用。
優雅な貴族の歴史を感じさせる土地は、まさに憧れです。
エリア全体が「アロマ」と言える、癒しの環境で、ルームフレグランスが生まれました。
それぞれのテーマで1つ1つブレンドした香りで、フレグランス・エッセンシャルオイルには、厳選した植物由来のものだけを使用しています。そのため、心地よい香りがしっかりお部屋に広がります。
触媒燃焼により、オイルが気化し、空気中の殺菌・消臭をしながら心地よい香りをお楽しみいただけます。
周囲に発火物がなく平らな場所にフレグランスランプを置きます。フレグランスランプのサブキャップを取りウィックを抜きます。
漏斗を使用し、オイルをランプの3分の2ほど注ぎます。 ※ランプの内箱の裏に漏斗がございます。 ※オイルのキャップは、下に押しながら反時計回りに回すと開きます。 ※オイルの量が適切でないとウィックに火が点かない場合がございます。
ランプにウィックを戻し、サブキャップを付けて約40分以上オイルを染み込ませます。 ※オイルが染み込みますとウィックが黒く変化します
キャップを取り、約2分間火を灯します。2分後、炎を手で仰ぐか息で吹き消して下さい。 ※この際、サブキャップやデコレーションキャプを使用しないで下さい。 ※炎が消えても先端は熱い状態ですのでお気をつけ下さい。
火が消えたら触媒燃焼(蒸し焼き)が始まります。空気の通り抜けが可能なデコレーションキャップを付けて下さい。 ※燃焼中に白色の煙が出る場合がございますが、品質に問題はございません。
途中で使用を中止する場合は、デコレーションキャップを取り、サブキャップを付けて下さい。 ※デコレーションキャップ、ウィックの先端部分は熱くなっておりますご注意下さい。 ※ボトルの中にオイルがない空焚き状態が続きますとウィックが劣化し易くなりますのでご注意下さい。
何かご不明な点があればお気軽にお問合せください。
この投稿をInstagramで見る @coret.henaがシェアした投稿
@coret.henaがシェアした投稿